『「いのちを考える」in 第二斎場』のお知らせ
1月に港区の市立第二斎場で開催されるイベントをお知らせします。
斎場施設の見学会や葬儀関連の出展に加え、
事前申込制で人気お笑い芸人さんの講演会が予定されています。
会場には「こころの絆創膏」相談窓口情報をご案内するコーナーや、
「いのちの電話」チャリティバザーコーナーもあり、
手作りアクセサリーやガーゼマスクなど、ワンコイン程度の商品が販売されます。
当日は先着100名の方に名古屋市いのちの支援広報キャラクター「うさじ」の
クリアファイルや付箋をプレゼント致します。
「いのちを考える」in 第二斎場 ※参加無料
日時:令和2年1月26日 10:00~15:00
場所:名古屋市立第二斎場 名古屋市港区東茶屋三丁目123番地
http://nagoya-city-daini-crematorium.jp/wordpress/archives/276
内容:施設見学会、葬儀関連の出展、講演会など多数イベントを開催いたします。
●施設見学会(自由見学・説明員による案内・骨壺の展示)
●入棺体験、霊柩車の展示など、
●葬儀用写真の撮影会
●「こころの絆創膏」相談窓口情報のご案内コーナー、
●「いのちの電話」チャリティバザーコーナー
●講演会 13:00~ お笑いコンビTIMゴルゴ松本さん『出張!ゴルゴ塾 命の授業』
※定員100名 令和元年12月31日までに事前申込みが必要です。
(申込多数の場合は抽選になります)
講演会申込みは、ご住所、お名前、連絡先をご記入のうえ、
はがき又はFAXにて下記までご連絡ください。
【申込み・問合せ先】
名古屋市立第二斎場 指定管理者:太陽・近鉄グループ
〒455-0851 名古屋市港区東茶屋三丁目123番地
TEL.052-303-0606 FAX.052-304-8875
なお、天候など予期せぬ事情により講演会が中止になることがありますので、
あらかじめご了承ください。
(画像は「いのちを考える」in第二斎場のチラシです)
新着情報
- 2025年04月02日『スマイル!こころの絆創膏デー』キャンペーンサイトについて
- 2025年03月21日4月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月28日自死遺族向けセミナーのご案内(令和7年3月15日(土))
- 2025年02月28日『こころの絆創膏キャンペーン』実施のご案内(令和7年3月4日(火))
- 2025年02月21日3月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月06日『自殺ハイリスク者等支援研修』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年02月03日『対人相談支援を行う方のためのセルフケア研修』のご案内(令和6年度)
- 2025年01月31日『こころの健康フェスタなごや』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年01月22日2月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年01月08日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内【再掲】
- 2025年01月06日『自死遺族支援セミナーのご案内』(令和6年度)
- 2024年12月20日1月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年12月17日1/4(土)『自死遺族支援者向けセミナー・セルフケアミーティング』のご案内
- 2024年11月22日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内
- 2024年11月21日12月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年11月19日『年の瀬のつどい2024』のご案内(主催:グリーフプラザ ともに)
- 2024年11月18日『スマイル!こころの絆創膏デー2024』のご案内【再掲】
- 2024年11月13日『こころの絆創膏マンガコンテスト2024』オンライン表彰式【動画公開】のご案内
- 2024年10月24日【再掲】令和6年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内(受講者募集)
- 2024年10月22日11月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内