「いのちの電話」市民講座(講演会)のご案内
「いのちの電話」が開催する講演会のお知らせいたします。
来年1月30日に開催される「いのちの電話」市民講座(講演会)は、今年2月末に開催予定でしたが新型コロナの影響で中止になり、この度、オンラインで開催されることになりました。
講演をする「佐藤仙務(ひさむ)」さんは、10万人に1人といわれる難病(脊髄性筋萎縮症)を抱えながら、寝たきりのなか19歳で起業されています。
その他、大学講師や、執筆活動、そして近年では、YouTubeチャンネル「ひさむチャン寝る」も開設したりと、精力的に活躍されています。
当日はどんなお話をされるのか、楽しみですね。
いのちの電話市民講座(厚生労働省補助事業)『寝たきり社長 佐藤仙務の挑戦』~「生きる」ということ、「働く」ということ~
日時:2021年1月30日(土):午後2時~3時半(開場:午後1時半)
申込期間:~2021年1月15日(金)
※聴講はすべて申込み制になります。
①オンライン聴講
②特別会場聴講(先着30名限定)
※特別会場:ウィルあいち特別会議室
※要約筆記をスクリーン上で投影します。
その他、詳細については、
主催:社会福祉法人愛知いのちの電話協会:
電話:052-508-8381 FAX:052-508-8384
新着情報
- 2025年04月02日『スマイル!こころの絆創膏デー』キャンペーンサイトについて
- 2025年03月21日4月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月28日自死遺族向けセミナーのご案内(令和7年3月15日(土))
- 2025年02月28日『こころの絆創膏キャンペーン』実施のご案内(令和7年3月4日(火))
- 2025年02月21日3月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月06日『自殺ハイリスク者等支援研修』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年02月03日『対人相談支援を行う方のためのセルフケア研修』のご案内(令和6年度)
- 2025年01月31日『こころの健康フェスタなごや』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年01月22日2月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年01月08日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内【再掲】
- 2025年01月06日『自死遺族支援セミナーのご案内』(令和6年度)
- 2024年12月20日1月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年12月17日1/4(土)『自死遺族支援者向けセミナー・セルフケアミーティング』のご案内
- 2024年11月22日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内
- 2024年11月21日12月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年11月19日『年の瀬のつどい2024』のご案内(主催:グリーフプラザ ともに)
- 2024年11月18日『スマイル!こころの絆創膏デー2024』のご案内【再掲】
- 2024年11月13日『こころの絆創膏マンガコンテスト2024』オンライン表彰式【動画公開】のご案内
- 2024年10月24日【再掲】令和6年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内(受講者募集)
- 2024年10月22日11月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内