名古屋市いのちの支援の啓発ソングリリックビデオ公開のお知らせ
本日は、名古屋市いのちの支援広報キャラクターが登場する、
いのちの支援の啓発ソングリリックビデオ公開のお知らせをいたします。
本リリックビデオのショートバージョンは、
名古屋市「こころの絆創膏」のYouTubeチャンネルで今日から公開しました。
※30秒、60秒のショートバージョンを公開
【名古屋市「こころの絆創膏」のYouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCNYE4jcjRi4qHks0KC9fnwA
※フルバージョンは、楽曲を歌唱するアーティストのYouTubeチャンネルで公開
(2022年3月11日(金)20時公開予定)
【ハイスクール・バンバン公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCWum0XIZ4QEbnjtt7cxQC-Q
~名古屋市いのちの支援啓発ソング『Dear my』について~
「ゲートキーパー」の4つの役割「気づく」「傾聴する」「つなぐ」「見守る」をテーマとして、
大切な人を支える、大切な人に支えてもらうといった「いのちの支援」を聴く人に伝えられるような楽曲として、エイベックス・エンタテインメント株式会社から楽曲「Dear my」を提供いただきました。
楽曲は、側に居る人達への感謝を歌った楽曲。いつも近過ぎて見えない“こと”や“もの”に改めて気付いてもらえる、そんな楽曲になればとの思いが込められております。
また、楽曲を担当するアーティストとして、東海エリア出身の男女5人組で、若年層を中心に幅広い層から支持を受けている実力派アカペラグループ「ハイスクール・バンバン」を起用しました。
【お問い合わせ先】
名古屋市健康福祉局健康増進課
電話:052-972-2283
FAX:052-972-4152
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000151014.html(名古屋市公式HP)
新着情報
- 2025年04月02日『スマイル!こころの絆創膏デー』キャンペーンサイトについて
- 2025年03月21日4月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月28日自死遺族向けセミナーのご案内(令和7年3月15日(土))
- 2025年02月28日『こころの絆創膏キャンペーン』実施のご案内(令和7年3月4日(火))
- 2025年02月21日3月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年02月06日『自殺ハイリスク者等支援研修』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年02月03日『対人相談支援を行う方のためのセルフケア研修』のご案内(令和6年度)
- 2025年01月31日『こころの健康フェスタなごや』開催のご案内(令和6年度)
- 2025年01月22日2月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2025年01月08日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内【再掲】
- 2025年01月06日『自死遺族支援セミナーのご案内』(令和6年度)
- 2024年12月20日1月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年12月17日1/4(土)『自死遺族支援者向けセミナー・セルフケアミーティング』のご案内
- 2024年11月22日令和6年度『うつ病家族教室』のご案内
- 2024年11月21日12月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内
- 2024年11月19日『年の瀬のつどい2024』のご案内(主催:グリーフプラザ ともに)
- 2024年11月18日『スマイル!こころの絆創膏デー2024』のご案内【再掲】
- 2024年11月13日『こころの絆創膏マンガコンテスト2024』オンライン表彰式【動画公開】のご案内
- 2024年10月24日【再掲】令和6年度『ゲートキーパー養成研修』のご案内(受講者募集)
- 2024年10月22日11月『名古屋市こころの健康無料相談』のご案内